修学旅行7 平和の礎・平和記念資料館
平和の式典では平和宣言と千羽鶴の奉納を行いました。平和の礎を通り、記念写真を撮りました。
平和記念資料館では、当時の人の遺物や語りを閲覧しました。沖縄が戦地になる流れや、アメリカ統治の様子、沖縄返還の当時の様子が展示されていました。
バスの中でガイドさんがひめゆり学徒隊の生き残りの方から伝え聞いたことをお話ししてくださいました。「命こそ宝」。沖縄で起きたことを知って、修学旅行から帰ったら周りの人に話してほしい。そうすれば、戦争をなくし、平和を続けることができるはずだということでした。
沖縄だからこそできる学びがありました。























