学校生活

楽しく伝える文字のデザイン

1年生が3学期の美術の時間にデザインした絵文字を紹介します。いろんな人に楽しく、わかりやすく伝わる文字にしようと、明朝体やゴシック体を生かしながら、イラストや画材、色彩を工夫して制作しました。


和菓子で町おこし

2年生の美術の授業では、田原本町の良さをアピールする和菓子のデザインを考え、粘土でサンプルを制作しました。町の歴史や特産品、観光スポットなど、調べ学習で得た知識を元に形をデザインし、餡子や道明寺粉など
続きを読む


卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式が行われました。新型感染症で規模を縮小しながらも無事に挙行することができました。ありがとうございました。 卒業式後 集合写真 卒業式前(登校~式練習~)


生徒会 清掃ボランティア

1月11日(土)、生徒会主催の清掃ボランティア活動がありました。 食べられるところが残っている棒付き飴を見て「食べるのが下手な人もいるもんだ」とか、「いつも自転車で通っている道なのに、こんなにゴミが有
続きを読む


3学期始業式

1月7日、3学期の始業式がありました。 校長先生からはオリンピック・パラリンピックイヤーになってスポーツも大いに盛り上がることでしょう。皆さんは進学、進級に備えてしっかり準備してくださいとの話がありま
続きを読む


2学期終業式

12月23日、2学期の終業式がありました。


3年生 球技大会

12月17日、3年生の球技大会がありました。


田原本中学校の秋

最近は朝晩の冷え込みも強くなり、中庭の木々も色づきました。


3年生 秋の校外学習

11月12日 3年生の秋の校外学習がありました。楽しい思い出づくり、美味しかったかな?


2年生職場体験

11月5日~7日、職場体験がありました。生徒たちの体験に協力してくださった事業所の方々、ありがとうございました。