学校生活
午後の部。部活行進と部活動対抗リレーです。男子のリレーには謎のウオーリーも参戦!?。
午前中の競技、借り物競争と二人三脚です。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
午前中、学級全員対抗の種目。綱引きの様子です。担任の先生も必死ですが、見ているこちらも思わず力が入ってしまいます。
午前中の種目の内、100m走と山あり谷ありの様子です。
10月3日秋の青空の下、第71回体育大会が行われました。写真の数も多いので幾つかに分けて掲載します。まずは開会式までの写真を掲載します。
本日、体育大会の予行練習がありました。 入場行進の練習のあと、綱引き予選、学年種目、個人種目の確認を行いました。 きれいな青空のもと、体育大会に向けて練習することができました。
本日、PTA高校見学会で大和高田市立高田商業高等学校、奈良県立畝傍高等学校、奈良育英高等学校におじゃましました。 それぞれの学校で教育方針や学校の特徴、進路先やコース等の丁寧な説明をいただきました。実
続きを読む
本日、生徒会主催『中庭フェスティバル』が行われました。吹奏楽部、有志の生徒たちが夏休みを使って準備したダンスや歌や演奏を披露しました。会場の北中庭は大いに盛り上がって時間が経つのを忘れるほどでした。生
続きを読む
本日、2学期始業式が行われました。校長先生から、学期始めにあたり気持ちの切替についてと夏に研修で行ってこられた中学校を例に挙げながら挨拶などの学校生活につてのお話がありました。また、県総体・近畿大会で
続きを読む
8月21日は登校日でした。全校生徒で奉仕作業を行いました。グラウンドや中庭、里道などの除草作業を行いました。暑い中でしたが、生徒たちは久々に顔を合わせた仲間たちと奉仕作業に励んでいました。 &nb
続きを読む