学校生活
修学旅行12 僕らの青春(アオハル) in OKINAWA

沖縄最後の夜はレクリエーション。僕らの青春 in OKINAWAです。多くの生徒がこの時間のために準備してくれました。クラスの出し物や部活,個人での出し物がありました。ライブ配信の同時接続者は173人
続きを読む
修学旅行⑩ 美ら海水族館

二日目の後半は美ら海水族館です。とても広い水族館でしばらく歩くと、ジンベエザメがお出迎えしてくれました。集合写真を撮影し、水族館の中へ。ひんやりした空間でいろいろな海の生き物たちを観察しました。キラキ
続きを読む
修学旅行⑨ カレーライス

二日目の昼食はカレーライスです。マリン体験の汗と潮をホテルの部屋で洗い落とし、腹ペコのお腹を満たしました。大盛りが本当に大盛りでびっくりしましたが、いや、食べる生徒にしてみれば大したことはなさそうでし
続きを読む
修学旅行⑧ マリン体験

奈良県民は海の魔力に引き寄せられることで有名です。生徒はもちろん、水没することを想定していなかった先生たちまで沖縄の海にどっぷり浸かっていました。風が強く、一部の行程が変更になりましたが、そんなことを
続きを読む
修学旅行⑦ 二日目の朝食

みなさんおはようございます。昨晩はよく眠れたでしょうか。眠い目を擦りながらのスタートでしたが、ご飯を食べ始める頃にはシャキッとしていました。おかわりをもりもり食べる人もいます。さすが中学生ですね。まず
続きを読む
修学旅行⑥ 1日目のおやすみなさい

ホテルに帰ってからは平和学習についての振り返りを行いました。学校の行事として行く修学旅行は、家族旅行などとは違い、教育的な目的があります。しっかり振り返って、何かのタイミングで沖縄を見たときに、「海」
続きを読む
修学旅行④ 平和学習

バスガイドさんの琉球方言の挨拶から平和学習は始まりました。沖縄の風土や歴史の説明のあと、第二次世界大戦末期に起きた沖縄での地上戦の話がありました。平和記念公園で学級で製作した折り鶴を捧げました。沖縄本
続きを読む
修学旅行③ いざ沖縄へ

「本当に飛ぶのかな?」「この揺れはヤバいって!」「大丈夫、こんなもんだから」「いやでも、傾き過ぎやろ」。伊丹空港から離陸時にみなさん、大変緊張した様子でした。飛行機が落ち着いてからはランチタイム。家庭
続きを読む